広野町

hirono

Follow us

インスタグラム ツイッターエックス フェイスブック
広野町について
人口 5,375人(令和3年10月1日現在)
観光名所 ・浅見川渓谷 「大滝」
・五社山
・高倉山
・みかんの丘
・二ツ沼総合公園
・トロピカルフルーツミュージアム
・トンボのめがね歌碑
特産品 ・しいたけ
・双葉牛
・ひろの米
・広野町産バナナ「綺麗」
(朝陽に輝く水平線がとても綺麗なみかんの丘のある町のバナナ)
・みかん みかんジュース
アクセス 【列車】
JR常磐線 ひたち号・ときわ号をご利用の場合
JR東京駅 − JR広野駅 約238km 約3時間20分
JR仙台駅 − JR広野駅 約129km 約1時間45分 ※東日本大震災の影響により一部区間終日運休中
【車】
常磐自動車道をご利用の場合
三郷IC − 広野IC 約202km 約2時間30分
仙台東IC - 広野IC 約118km 約1時間40分
ご当地キャラクター ひろぼー
ご当地キャラクターの由来 童謡「とんぼのめがね」発祥の地である広野町。眼鏡には青空を、飛行帽は広野町のみかんを、スカーフには大滝をイメージした装いのかわいいトンボの男の子。
特徴 冬でも雪の少ない東北でも指折りな温暖な気候であり、Jヴィレッジの開設後、小規模ながらも浜通り屈指の観光地として知名度を上げている。キャッチフレーズは「東北に春を告げる町」。 奥州日の出の松 - 日本三大松の一つに数えられ、血を流すといういわれを持つ。「安寿と厨子王」に関する伝説の舞台でもある。 楢葉八幡神社 - 源頼義が創建したと伝えられる五里八幡の一つ。 Jヴィレッジ - 日本サッカー界屈指のナショナルトレーニングセンター。サッカー日本代表の来場回数も多い。 町は「広野町ゼロカーボンシティ宣言」を行い、2050年までの二酸化炭素排出実質ゼロを目指している。また「日本一日の出の美しい町」として宣言している通り、海岸線からの日の出は一見の価値がある。
まちの人の声

サブタイトル

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

他の市町村をのぞいてみる

関わる・体験する

トップへ戻るボタン